top of page

時代の移り変わり

平成が2019年4月に終了することが決まりました。

生まれた昭和から、平成へ変わり、

そして平成から、新しい元号へ。

人生のうち、元号が変わるという一大行事も、これで2回目。

亡くなったうちの祖父は大正生まれ。

自分が生まれた昭和の一つ前の元号ですが、

昭和が64年もあったので相当、昔に感じます。

平成になったのは、私が高校生のころ。

多感な時期に元号が変わる節目に出会いました。

当時は、容体が悪くなった昭和天皇の様子が、毎日ニュースや

ニュース速報で流れ、世の中が慌ただしかったのを今でも覚えています。

記憶が正しければ、本日、天皇陛下に輸血〇ℓしました。等々

今では、考えられないような情報もTVで流れていました。

平成が始まって29年、来年で30年。

高校→大学→就職、、人生の青春といえる時期=平成と

考えると、本当にあっという間でした。

ちょっと調べてみると、元号というのは、常に10案程度は

案があるそうで、有識者の方々が、その中から、数案に絞り、最後に

一案に絞って決めるそうですが

各種の公的な書類に表記される性格上、ローマ字の頭文字は、その前の元号と

揃えない不文律があるそうです。

例えば、明治はM、大正はT、昭和はS、平成はH。

なので、これらの頭文字の元号は、使われない可能性が高いそうです。

※Mは、そろそろ、解禁されるかもしれません。明治生まれの方は、来年で、110歳の方なので

実は、「平成」を決めるときにも、最終候補には「修文」「正化」という候補があったと

言われていますが、それぞれが、Sの頭文字だったので、有識者(元号に関する懇談会)で、

昭和(S)混同しない平成が支持されたといわれています。

ちなみに、常に準備されている元号ですが、「平成」は二回目で採用されたと言われています。

幕末の「慶応」改元の時にも候補だったとか。

昭和の時には「光文」(新聞で誤報が出た)、大正の時には「永安」「乾徳」「昭徳」「天興」「興化」から選ばれたそうです。

さぁ、2019年、新しい元号は何になるんでしょうか?

その頃には、昭和生まれの私は、二元号前の人間、自分で言うところの明治!!!!!

うーん、ちょっとビビります・・・。

昭和の男、まだまだ頑張ります!笑


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page